デジタルレントゲン
被曝量が従来のレントゲンに比べ最大1/10程度でお身体への負担を少なく撮影ができます。
歯科用CT
歯科用のCTを使用することにより、骨の状態や神経管の位置などを3Dで精確に情報を得ることが出来ます。
口腔内カメラ
むし歯や歯周病などご自身のお口の中の現状をしっかりと把握していただくことが出来ます。
説明用モニター
現在どのような治療をしているのか、今後どのような治療が必要なのかを分かりやすく説明させていただきます。
クラスB滅菌器
世界最高水準の滅菌システムを取り入れ、100%確実に滅菌することにより院内感染の予防を徹底しております。
口腔外バキューム
歯を削るときにでる粉塵等をお口の外でも吸引することで院内の空気をクリーンに保つ役割をしています。
滅菌パック
パックに入れ滅菌をかけることで、開封するまで滅菌状態を保つことが出来ます。
ディスポーザブル
滅菌にかけられないものは患者様お一人おひとりごとに使い捨て用品を使用しております。
表面麻酔
麻酔をする粘膜に表面麻酔を塗布することで、針を刺すときの痛みを軽減させます。